2012年11月27日火曜日

これらは鍋の残りの食材です

こんばんは。
冬の訪れを肌で感じてしまう辛い季節の到来です。
自転車で子供を2人乗せて走る回る私にはちょいと辛い季節です、、、
寒いのは苦手です。 ホントウに、、、

さて今日はまず問題ですよ。

この野菜は何でしょうか!?


ガーリック&アンチョビ味が白ワインに合いますよ〜


ヒントが題名にありますから、もうわかるかな!?
なんと春菊ですよ。

鍋で残った春菊をオリーブオイルで炒めてみました。
最初は生でサラダにしようかなと思ったのですが、かなりの量が残っていたので
炒め物にしました。それもイタリアンに!!

パスタに絡めても美味しいと思います。
なかなかのヒットの1品でした。
(ちなみにパパは、食べても当たりませんでしたよ〜)

そして次の料理は、、、残ったシイタケを豚のフィレ肉と一緒に炒めました。


ちょいとダシ醤油を隠し味に!

今日は所用に追われた1日でしたので、
残り物三昧でしたが、
美味しい〜  ワインに良く合います。











さてさてこのキノコソテーですが、隠し味はこれを使ってみましたよ。







コストコで先日見つけて、つい買ってしまったガーリックバターです。
なかなか美味しく出来ましたよ。 

我が家の晩ご飯は、これに来月のメニューの試作 リゾットでした。
いよいよレシピも最後の詰めの段階です。
(いつもレシピを仕上げるのがギリギリなんです、来週はレッスン、、、焦ります)

でも我が家のグルメくん のえいくんとチビ怪獣は、このリゾットを気に入り
おかわりをしていましたから、きっと美味しいはずですよ。

お楽しみにしていてください!!




0 件のコメント:

コメントを投稿