子ども達の病気が完治したその日から、母は忙しく走り回っています。
さて、今週はキッズ同伴のカジュアルコソットが始まっています。
生地を伸ばし、それぞれ違う形に仕上がるのが 手作りの楽しさ♡ |
みんな、お料理に興味があるみたいで、ママと仲良く楽しそうに作っていました。
転園してちょっと離れしまったお友達 春休みなので電車に乗って来てくれました チビ君もいたのにね! ありがとう♡ また来てね!! |
こちらは、 アイスクリームの混ぜ混ぜ係りです。
これまた楽しかったね!
焼き上がったピザをみんなで試食です。
みんな、良く食べていました。
みんな上手! 美味しそう〜 |
さて 子どものピザタイムが終わった後は、
大人の のんびりランチが始まります。
春休みですから、みんな のんびりした雰囲気です。
たまにはママものんびりランチしないとね!!
今月のワインはイタリア アルトアディジェのワインです。
イタリアの屋根にあたるアルプスの麓で出来たワイン。
チロルな味わい〜 なかなか美味しいワインですよ。
さて話題変わって、今月の cosotto の大活躍は、
このアンチョビとイタリアのトマトピューレ「パッサータ」が大活躍です。
この巨大なアンチョビに、みんな びっくりしていました。
我が家は多分、すぐになくなると思います、、、(笑)
来週も頑張りますね♡ 宜しくお願いします。
子供COSOTTO、偉い~! お疲れ様。
返信削除それにしてもあのアンチョビ、大きいね!! うちもすぐなくなるかも。 あ~、アンチョビ乗せたピザ食べたい!
コメントありがとう。
削除春休みに入り、ペースが崩れそうですが、、、親子で過ごせる時もいいよね。
あと少し頑張ります!
今回のPIZZAは、絶妙な配合でかなり美味しいと思います♡
春は別れもあるけど、ふだん会えない旧友に再会できる季節でもありますよね。
返信削除そして、智美味しそうなピザ!娘に見せたら俄然やる気になってます。アイスを練るのも子供は好きそう~♪当日を楽しみにしてますね!
ありがとうございます! みんなが仲良く遊べ、さすがもうすぐ年長さんという感じがするレッスンに展開しています。幼稚園児の3年間の成長はすごいですね。うちのお姉ちゃんも楽しみにしております♡
削除