2013年3月11日月曜日

ひらめきレシピ

しばらく暖かい日が続いていましたから、今日は寒く感じますね。

昨日の天気は本当に不気味でした。

窓から見える景色が、みるみるうちに真っ茶色。
不気味だな〜と思いつつ、子どもの習い事の送迎だけは行きましたが、、、
嫌な感じの風が舞っていましたね。

さて、昨日は1日のんびりお料理の本でも読もうと 心に決めていましたので、
化粧もせずにオフモード。

最近、頭を空っぽにしてゆっくり本を眺める機会がなかったな、、、

雑誌を眺めていると、食べたい料理がどんどん頭に浮かんできます。


4月の cosotto のメニューが、頭の中でイメージがあったのですが、
昨日の雑誌を眺めていたら違う気分になっちゃいました。



16時くらいから音楽を聞きながら、ワイン片手にキッチンを立つ事に!
だいたいこういうときは i Tunes でイタリアのラジオを聴いてます。

キッチンを通り過ぎたパパから「なんかイケてないロックが聞こえますが、、、」と
言われてしまいました(笑)

そう イタリアの音楽って、田舎くさいものが多いんですよ。
そこが良いんですけれどね!

さて、インスピレーションで作ったお料理はこの2品。

まずはカルパッチョにしようと思っていた、鯛の柵をパスタに変更。

家にあった菜の花とカラスミがあったので、トマトとタマネギ、アンチョビと
一緒に合えました。

本当は、エビやホタテなど魚介のラグーにすれば なお美味しいのですが、
冷蔵庫にあるもので作ったので まずはこんな感じ。

これ かなり美味しかったので、もうちょっと改良して いつか cosotto でやろうかな!?




お次はこちら。見た目がちょっと悪いですが、、、
イメージ通りに美味しい煮込み料理になりました。

レシピはなく、白紙から作ったので仕上がるまでにドキドキしましたが、
美味しく出来て良かったです。

本当はラムを煮込みたかったのですが、cosotto メンバーがどの程度、羊を受け入れてくれるかがわからないので、今回はスペアリブです。

レンズ豆が残っていたので、一緒に煮込んだら美味しかった♡
これはもうちょっと改善して、来月の料理になるかもしれませんので、お楽しみに。




cosotto では、何故かビーフがあまり登場しません、、、
何故かと言うと、わたしがあまり好んでないからです。

美味しい赤味のビーフと焼き肉はかなり好きなんですけれどね、、、(矛盾)

ついつい豚とチキンの料理が多くなってしまいます。

今度、ビーフ料理も考えます!

2 件のコメント:

  1. う~ん、贅沢なパスタ♪ 
    スペアリブの煮込みも美味しそう! 見た目悪くないよ❤
    料理の本って、同じ本でもその時々で気になる料理が違って、何で今までこれ気にならなかったんだろう?って思う事ない?
    近頃の私はそんな事が多いわ。笑

    返信削除
    返信
    1. 本当にそう。料理の本は飽きる事無く、何度も読めるよね!!大好き。
      最近は料理本を見て、挑戦する時間がなくて、、、買い物も行ってないよ。
      日々追われていますが、楽しく前を進んでいる今日この頃です。

      削除