トンカツ作りと基本は同じなので、是非、作ってみてくださいね。
さて本当なら子牛を使うのですが、日本では簡単には手に入らないので
ここでは豚のフィレ肉を使って作ります!
豚のフィレ 400g前後
パン粉 3cup 前後
小麦粉 適量
バター 50g
オリーブオイル 適量
(付け合わせ)
レモン 1個
ルッコラ
パルミジャーノ 少量
バルサミコ酢
EXオリーブオイル
■作り方
1)パン粉をフードプロセッサーで細くします。
2)フィレ肉は100g前後に切り分け、肉叩きで薄くします。
肉の表面に塩、胡椒、小麦粉をまぶします。
肉叩きがない場合には瓶などで叩くのもOKです。
3)溶き卵にくぐらせ、パン粉をしっかり肉に押し付け、包丁で肉に飾り目を入れます。
(写真の時は飾り包丁をしていないので全くの普通のカツですが、、、
飾り包丁をすると火の通りが早いのだと思います。あとは雰囲気かな!)
4)フライパンにバターとオリーブオイルを入れて低温でゆっくり肉を焼くように
揚げます。
(オイルの量は肉が薄い肉が被るくらいなので、揚げるというよりは焼くに近いかもしれません)
5)つけ合わせは、ルーコラと削ったパルミジャーノ、塩、胡椒、バルサミコ酢と
EXヴァージンオリーブオイルで合えます。
レモンをサーブして、出来上がりです。
この料理はバターの風味とレモン汁が良い働きをしています。
ソースをかけなくて美味しいカツです。
是非、トライしてくださいね。
↓ 昔、料理教室でやった時のミラノ風カツレツレポートです!
http://cucinahiro.blogspot.com/2013/02/cosotto_26.html
今日は遅いので私ももう寝ますが、ぜひ美味しいので作ってみてくださ〜い!!
ポイントは肉を薄くすること、バターとオリーブオイルで揚げることです!!
これに尽きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿