2020年5月17日日曜日

簡単 PIZZA

フードプロセッサーで簡単生地作り!


PIZZA 基本ベース 4人分

(材料)

強力粉          200g
薄力粉          100g
イースト         6g
砂糖           小さじ2
塩            小さじ1
ぬるま湯(40°くらい)  180cc
オリーブオイル       大さじ1

作り方:

1)イースト、砂糖にぬるま湯を入れて15分ほどおく。

2)フードプロセッサーに強力粉、薄力粉、塩を入れて軽く混ぜる。
  オリーブオイルと①を加えて生地が滑らかになるまで
  フードプロセッサーで混ぜ合わせる。

3)最後に生地が滑らかになるように軽くこねる。
  ボールに入れて湿らせた布巾をかけて1時間ほど休ませる。

4)③のガスを抜いて4等分に分けて打ち粉をして綿棒で薄く生地を伸ばす。
  生地にはフォークでピケする。

①から③の工程をホームベーカリーで行っても良いです。

さて具材はお好きなもので!

●玉ねぎとアンチョビのピザ
オーブンを230度に温める。
薄く伸ばしてピケした生地の上にオリーブオイルを薄く塗り、
スライスした玉ねぎ、アンチョビをのせてオーブンで焼き上げる。
(10分から15分くらい)
最後に岩塩とオリーブオイルをかける。

●モルタデッラとカルチョーフィのピザ
オーブンを230度に温める。
薄く伸ばしてピケした生地にトマトソースを伸ばし、カルチョーフィ(瓶詰め)、チーズ、ブラックオリーブをのせて230度のオーブンで10分くらい焼く。最後にモルタデッラをのせる。

*モルタデッラ(イタリアのハムの一種です)
*カルチョーフィ(アーティーチョーク、酢漬の瓶詰めがあったら是非作ってみてください)

料理教室でのPIZZAの会の様子はこちらです ↓

https://cucinahiro.blogspot.com/2013/03/cosotto_31.html

懐かしい♡





0 件のコメント:

コメントを投稿