2013年2月6日水曜日

こんな日は お花でも!

皆さんは、雪の準備されてましたか?

昨日から 我が家のマンションの管理人さんは 雪かき用のシャベルを
3本ほど新規に購入していました。(スゴイ!!)

今日 雪の中、真ん中のボクと歩いて登園していると、チェーンを巻いている車や雪かきシャベルをスタンバイしている家と、、、
皆さん、かなり準備されていた様子が!!

気象庁もかなりケアして情報発信しているようにも思えます。

良い意味で、日本人だな〜と思った1日でした。



さて、こんな日には 昨日届いた荷物をほどいてみようっと!

プリザーブドフラワーにアートフラワーが届きました

2月の cosotto は、バレンタインやお雛様を意識してラブリーな感じに出来たらと思い、
資材を調達してみました。

さてさて、上手にできるかな〜

お花の先生をされているお友達も多いので お恥ずかしい限りですが、
久しぶりにアレンジしてみました。

わたしは裁縫は苦手ですが、お花のアレンジは昔から大好きです。

作業風景は あまりに我流で お花の先生が見たら仰天しちゃうかも、、、

こんな感じで仕上がりましたよ。


こちらはプリザーブドフラワーのアレンジです

こちらはアートフラワー
お友達から頂いたプレゼントの箱にアレンジしました
生のお花が好きですが、忙しいわたしには手間いらずで便利

こちら皆さん覚えています??
ハロウィンに飾っていたキャンドルを
春バージョンにアレンジしました


寒い1日でしたが、ピンクのお花でちょっと春気分になりました♡

まだまだ寒い日が続くかと思いますが、頑張って乗り越えましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿