2013年2月23日土曜日

尾山台のパン屋さん

昨日、チビ怪獣が熱を出しました。

で、残念なことに 以前ブログでご紹介しました Eva's Kitchen のお料理教室に行く予定でしたが、もちろん諦めました、、、(涙) 

インド料理だったのに〜 残念です。

そして、お姉ちゃん。
元気なのですが ここ数日ずっと微熱が続いており、おまけにドライスキンもひどくなっていまして、色々と気にはなっていましたので、、、
元気ではありますが今日は小学校を休ませることにしました。

今日は真ん中のボクをみんなで幼稚園に送り、尾山台の小児科に行くことにしました。

お姉ちゃんはインフルエンザではなかったので、抗生剤の処方。
(お陰様で 今朝まで続いていた微熱も 先ほど平熱に戻りました)

チビ怪獣は夕方に熱が上がればインフルエンザの疑いありということで、
夕方 パパが病院に連れて行ってくれました。

幸いインフルエンザではなかったので薬はなし。
さすが怪獣、恐るべき回復力です!
一晩で平熱に戻りました。食欲と睡眠が回復のポイントですね。

我が家のホームドクターは尾山台にありますので、ついでに
お友達からオススメされていたパン屋さんにも行って来ましたよ。

L'Arc en Ciel
http://bp-larc-en-ciel.jp/concept/index.html

駅の目の前なのに、、、
ホームの目の前なのに、、、
入る道がわかりにくい! 隠れ家的なお店です

今まで何度も行っていた尾山台ですが、こんなところにパン&ケーキ屋さんが
あるなんて知らなかった〜


店内は、お上品に パンと焼き菓子が陳列されています。
かわいい雰囲気でしょう〜




ケーキもパンにも 品を感じました!

お店の方は感じが良く、「ブログ掲載、是非 お願いします〜」というお返事。

ランチにスモークサーモンのサンドイッチとイチジクとクランベリーのパンを
頂きました。 どちらも大人向け、ワインが飲みたくなるパンでした♡


子供用にメロンパンとアンパンを購入
子供にはちょっと贅沢だな〜


尾山台には他にもパン屋さん数軒ありますが、こちらはオススメです。
紹介してくれたお友達に感謝! ありがとう〜

これから病院に行く楽しみが出来ました♡




6 件のコメント:

  1. 初めて投稿します☆
    先ほどのスキルアップで、真ん中のお兄ちゃまはあんなに元気そうだったのに、姉妹ちゃんは不調だったのですね。もう大丈夫かな。
    ちなみに、私は花粉にやられ瞼が真っ赤に腫れてます。アイメークできない…。
    尾山台のラルカンシェル、早速サイト見ました♪パンもケーキ類も美味しそう!ハート型ショートケーキを買いに、娘と行ってみようかな~。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます♡簡単にコメント出来たかな??
      花粉症の季節ですね、、、わたしはさほどひどくはありませんが少し影響はあります。
      過ごしやすい季節って意外と少ないかもね。
      ロールケーキがかわいかったですよ〜 入り口はわかりにくいのですが、薬局と交番の間を入ってみてください!

      削除
  2. 美味しそう~❤ ここにもこんな品のいい感じのお店出来たらいいのに。。。
    こっちのパン屋ってあんまり垢抜けた感じのお店見かけないのよね~。 よく言えば素朴なんだけど。。。

    返信削除
    返信
    1. わかる、わかるよ。イタリアでもパンにはがっかりだもの。でも素材の味はしっかり、小麦の味が味わえるパンだよね、、、パンはご飯のような存在でしょ!?

      削除
  3. そう、素朴で小麦の味もするしスーパーで焼いているパンも、美味しいけど
    見た時の「わ~❤」というときめきがないのよ。。。華やかさがね。
    ここに来てからお米よりご飯が多いのは確か。
    イタリアもそうだったんだ~。

    返信削除
    返信
    1. イタリアではパスタとパンはいつも一緒だよ。パンをきらせることはない。ドイツのお友達の家でも必ずパンが出て来るから、ヨーロッパの食文化よね〜
      素朴なパンも美味しいけれど、日本のパンは繊細で美味しいものが多っくなったよね〜

      削除