2012年9月22日土曜日

我が家の晩ご飯2 手抜き編


今週作ったオススメ手抜き料理をご紹介しますね!

手抜きなのにパーテイー料理にも使える便利なレシピです。
是非作ってみてくださいね。

サーモンはスモークサーモンでも、コストコなどで売られているサーモンでも作れます。
我が家は生協で冷凍スモークサーモンを常備しています。生クリームは常備していませんが、今回は来月の料理サロンの試作用に買い置きがありました。よかった〜


サーモンのクリームソースパスタです。
子供たちはみんな大好きです!!




作り方:

1)タマネギのみじん切りをオリーブオイルとバターでゆっくり炒めます。

  ただ今日は本当に疲れていて料理がしたくなかったので常備している炒めタマネギ   (市販)を使いました、、、、

 2)①にサーモンを加え少し炒めほぐします。そして顆粒コンソメを大さじ1杯くらい   加えます(わたしは茅乃舎の野菜だしが好きです)。その間にパスタをゆでます。

 3)②に生クリームを100ccくらい入れてフツフツするまで弱火強でゆっくり
   温めます。煮詰まって来たらパスタのゆで汁を少し加えます。

 4)パスタとあえて出来上がります。

ブロッコリーやグリーンピース、トウモロコシなど季節の野菜があればパスタと一緒にゆでて入れると彩りと栄養的にもいい感じです。今回は我が屋の冷蔵庫は空っぽでしたので野菜はありませんが、、、

そしてパスタはロングでもショートでも生パスタでも美味しいのですが、パーティーのときや子供用に作るときはショートパスタをオススメします。

大人には胡椒をたくさんかけると美味しいですよ!

今回は野菜がなかったので、冷蔵庫に残っていたトマトときゅうり、はと麦を使ってタブレ風のサラダを作りました。あまりにも適当でお恥ずかしいですが、クリームパスタにさっぱり味のサラダは良かったです!

キュウリ、トウモロコシ、トマト、ゆでたはと麦、ちりめんじゃこを市販のフレンチドレッシングにだし醤油を少々加えてみました。

今日から息子の幼稚園のバザーで忙しくなります、、、、頑張らなくちゃです!

はと麦のツブツブ感が美味しいですよ!




2 件のコメント:

  1. バザーが終わったら、いよいよお料理教室始まるね!
    準備も着々だね~。  お手伝いできることあったら言ってね! バザー後の乾杯楽しみにしてるよ~♪

    返信削除
  2. お〜、コメントありがとうね!!そしていつもありがとう。昨日は自分だけの前夜祭でスパークリングをあけ、赤をあけ、、、疲れていたのかかなり酔いが回り、、、まずいと思って大量の水を飲んで早く寝ました〜今日は雨ですが夜は焼き肉の予定なので乗り切ります!!

    返信削除