2013年1月27日日曜日

素敵なところです ソレント

こんにちは〜 先週はゆっくりパソコンの前に座れる時間が全く持てず、
怒濤の1週間でした。

ちびっ子3人育児は、何が大変かというと時間調整と送り迎え、
そして大量の洗濯かな〜

とにかく保育園、幼稚園、小学校と行事も3倍、習い事は約3倍弱。
1日にそれぞれのスケジュールが複雑に交差しております、、、

さてさて 昨日まで気ぜわしかったせいで、
頭の中が文を書ける状態ではありませんでしたが、今日から少し回復してきたようです。

今月のお料理サロンでは、ニョッキを楽しく作っています。

面倒なジャガイモは、
圧力鍋で5分!
中までほっくりに仕上がります。

マッシュし、小麦粉を入れて
形成していきますよ〜

何故、緑かと言うと、、、、
ある野菜が入ってます。 

そう春菊。よもぎ餅のような色です。

そしてこのニョッキは、茹であげてから
オーブンに入れます。

これがソレント風ニョッキです。

南イタリアにソレントという素敵な観光地があります。

ソレント地方の料理です。

ただソレント風ニョッキは、緑色はしていませんが、、、
ここは cosotto 風のアレンジです。

よもぎの香りがふわっとし、
なかなか良いお味に仕上がりました♡



(イタリアでは ほうれん草を入れたりします)


さて、そのソレント! 
「小学校の音楽で習った」という方、「え!?知らない」という方、、、
若干、年齢差を感じてしまう雰囲気が、、、(笑)

もちろん私は知ってますよ!! (年齢は隠しません!!)

ソレントはナポリから電車で約1時間ほど南に下ったとろこりあります。
ソレントを拠点にカプリ島やアマルフィ、ポジターノなどに観光地にも気軽に行けるのもポイント高いですね。

日本からのアクセスはちょっと大変ですが、時間に余裕がある方は、素敵なところですので足を運んでみてください。

ソレントは私が行った事のある南イタリアの好きな場所のナンバー3には入る場所。

カプリ島ほどおしゃれではなく、ちょっと田舎っぽい雰囲気が落ち着かせてくれます。
海は奇麗、料理は最高!! さほど治安を気にする事なくのんびりした雰囲気です。
(ちなみに15年くらい前の話しですが、、、)


さてソレントとアマルフィの昔の写真を引っ張りだして、
スキェンを試みましたが失敗しました。

機械ものは苦手です、、、とりあえず写真をカメラで撮ってみました。

観光情報をリンクしておきますね。
http://www.amoitalia.com/sorrento/index.html


アマルフィにて

久しぶりの投稿は長くなってしまいました〜
また今週も頑張ります!!

どうぞよろしくお願いします♡












0 件のコメント:

コメントを投稿