2013年1月12日土曜日

おすすめのパーティーメニュー

こんにちは!
今日から3連休という方が多いかなと思います。
しかし我が家は、パパは仕事、お姉ちゃんは小学校、ボクは習い事、、、
なので、お天気ですがわたしは家で仕事をすることにしました〜

今日はパーティーにオススメのメニューをご紹介しますね。

先日、お友達家族が集まったときに、作った思いつき料理です。

どれも下準備が出来るので、来客向けの優秀料理ですよ。


1品目は、お野菜たっぷりのシーフードマリネです。


すでに半分くらい食べてしまっていますが、
根菜いっぱいで体に良さそうでしょ!

(作り方)

1)マリネ液を作ります。

細かく切ったブラックオリーブ、アンチョビ、すりおろしたニンニク1片、
酢漬けのケーパー、レモン汁(味を見てお好みの酸味で)、オリーブオイルを混ぜます。

2)野菜を軽く茹でます。
今回は、カブ、レンコン、ヤングコーンでした。歯ごたえを残したいので軽く火を通せば大丈夫。熱いうちに①のマリネ液に合えます。

3)シーフード(今回はタコと茹でたエビ)を適当にカットし、あら熱がとれた②に一緒に合えて冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。

このときは、セルフィーユが家にあったので少し入れてあります。
入れるとちょっと爽やかな味わいになりますよ。



そして次は、肉詰めパプリカ!
クミンなどの香辛料を入れたエスニック味です。

以前、ご紹介した「外国のお土産いろいろです」
http://cucinahiro.blogspot.jp/2012/12/blog-post_8.html

で、ご紹介したスペインの赤ピーマンの缶詰に肉詰めをして、オーブンで焼き上げました。

中身のお肉の味が美味しかったので、是非、フレッシュなパプリカもしくは肉団子にしてお試しください!


トマトソースに埋もれていますが、
中には肉詰めピーマンがぎっしり並んでおります

(作り方)

1)ひき肉(今回は豚肉)に、卵1個、牛乳でふやかしたパン粉、塩、胡椒、ナツメグ、  クミン、パプリカパウダー、チリパウダーを適当に入れてよくこねます。

2)パプリカに①を詰めます。(緑ピーマンじゃない方がいいかな〜)
  ただの肉団子でもいいかもしれません。
 (そのときはフライパンで焼いてから次の行程に進むのがオススメ)

3)オーブン皿に②を並べオーブンで一度お肉の中まで火を入れます。
 (200度で40分くらい)


4)③にトマトソース(今回は自家製でしたが、市販品のトマトソースでOK)
  をかけ、パン粉、パルミジャーノをたっぷりかけておきます。

ここまでが下準備!

5)サーブする前に高温のオーブンで10分ほど(焼き色が付けばOK)入れればOK。




パーティー料理はあまり席を立たない料理がオススメです!

皆さんも、気軽に家飲み会を企画してみてくださいね♡


このワイン美味しかったね〜
ありがとう!!

  



0 件のコメント:

コメントを投稿