2012年12月8日土曜日

外国のお土産 いろいろです

こんばんは。
今日は真ん中のボクの幼稚園のお遊戯会でした!

子供が3人もいますから、イベントが多くて親はなかなか大変です。

でも子供達が一生懸命頑張る姿は大人の心を動かしますね!

子供たちみんなの成長をゆっくり味わえて涙がじわり〜
我が子の緊張している姿も親としては嬉しい限り。

みんなよく頑張ったね!

「了解、警部!」
短い台詞もバッチリ◎

さて話しが変わりまして、、、、

最近、友人が外国から一時帰国や本帰国が続き、
久しぶりの嬉しい再会を味わっています。

お国は色々ですがお土産を頂き、長い間 外国には行けない私ですが、
お土産でちょっと外国を味わっています♡


こちらはヨーロッパから来ましたよ

まずはスペインとイタリアものです。

赤ピーマンと小タマネギの缶詰。日本に未入荷で最高に美味しいそうです。
グルメな友人が太鼓判を押すので間違い無し! ちなみにスペインです。

パスタは、ローマ法皇御用達、、、
確かにパスタなのにパッケージに品を感じますね〜

このパスタはどんなソースが合うのかな〜 今後の課題です。

いずれもクリスマスに使いたいと思います! 楽しみで〜す。



次にこちら
日本でも有名ですね 5th AVENUE の生チョコレート

ボリュームの大きさ
コーヒーと良く合います♡

実は友人が10年前くらいから輸入をしており、
そんな前から気になっていたチョコレート。

自分のために買うにはちょっとお高いので、気になりながらもずーっとお預け。

当時友人から「激うまチョコレートよ」との説明でしたが、
いかなるお味か!?

ドキドキしながら頂きました。

確かに美味しい。寒い冬にリッチなチョコレートは最高です。
どうもありがとう♡ またしばし異国で頑張ってね!

嬉しい再会、そして会えない時間が長くても変わらぬ関係!
温かい交流がこれからも続きますように。





0 件のコメント:

コメントを投稿