昨日、我が家では珍しく 甘い香りが家じゅう広がっていましたよ。
最初は子供たちがサンタさんにクッキーを焼きたいということだったので、
クッキー作りからスタートです。
お姉ちゃんは 一生懸命 材料を計量しています。
小学1年生ともなるとこの辺りのお仕事は安心してお任せできます。
生地を伸ばしていると、お約束のチビ怪獣が邪魔しに来ましたよ。
(このブログではこの光景がかなりの頻度で出て来ますね、、、)
優しいお姉ちゃんは、チビ怪獣のドンケツを受けてしまいました。
撮影している私も思わず 「お姉ちゃん、頑張れ〜!」
さて天板に生地を並べ、
余った生地でちょっとお遊びを!
カラフルなチョコレートで
クマを作ったのですが、
焼き上がりはこんな感じ→
チョコは焦げちゃうんですね〜 残念
さて、次はブッシュドノエルに挑戦!
昨日は、毎年恒例の大家族のクリスマスパーティーです。
いつも集まる3家族は皆さん子供が3人、兄弟の年齢構成もほぼ同じなので、
良く家族同士で集まります。
子供が9名も集まるとすごいことになりますが、子供達はいつも楽しそうです。
お料理好きのお友達ばかりなので、今回はケーキ係に手をあげました。
ケーキ作りは本当に久しぶりです。
別立て法って何だっけ!?
というくらい、記憶が飛んでいます、、、、仕上がりが不安〜
ケーキ作りはお姉ちゃんはアシスタントです マロンクリームを上手に塗ってね! |
今回はマロンペーストを使い
バタークリームで仕上げましたよ。
中にはマロングラッセをたっぷり入れて、巻き巻き!
生クリームは使わずです。
このクリームは子供に人気♡
そりゃ、美味しいよね、、、
あとは子供達に飾り付けをお願いすることにして、
この状態で手土産にしましたよ。
なかなかいい感じです! |
さて最後にサンタさんへのクッキーに飾り付け!
サンタさんは今頃何をしているのかな??
プレゼント届けてくれるといいね!! お待ちしていま〜す♡
☆Merry Christmas☆
返信削除サンタさんに手作りクッキーなんてイイね♪
子供たちはプレゼントなにをもらったのかな???
クリスマスって夢があって素敵だよね☆
クリスマスは本当に大好きなイベントです。
削除私たちは教会のミサに行って来ましたよ。
いよいよ1年が終わってしまいますね〜来年も宜しくお願いします。