2012年12月28日金曜日

素敵♡ 手作りポーランドの陶器

おはようございます。
実は2日前から お姉ちゃんとボクは 私の実家に泊まりに行っており、
我が家はチビ怪獣がひとりっ子状態です。(本当に平和で〜す)

1人目の育児があんなにも四苦八苦して辛かった記憶しかないのに、
経験というものは人間を成長させているのか、3人目の育児となると
ちょちょいのちょい の超楽勝です♡ 


お店の方から実筆のお手紙も添えられ
陶器ひとつひとつ大切に梱包されているところが
お店の愛情を感じます! 大事に使いますね♡
さて、話しは変わりまして
昨日は待ちに待った
嬉しい郵便が届きました。

ポーランドの陶器です。

以前、素敵なマグカップを
探してネットで見つけた
素敵なショップ
マチトキさん!







1月の cosotto で この食器を使いたい思い、少し買い足しました。

これはポーランド南西部にある小さな町 ボレスワヴィエツで作られている陶器です。
すべて手作りで、絵付けはスポンジのスタンプをひとつひとつ押しているそうです。
不揃いなのが表情として味になっています。






実は実店舗がないのかと、すごく気になっていたマチトキさん!

今回、欠品の商品がありまして、お店の方(多分、奥様ですよね!?)から
丁寧なお電話を頂戴しました。
お陰で軽くお話しが出来て、嬉しかったです。

前回のお買い物も覚えていてくださり、マチトキさんのブログで気になっていた素敵な事務所のお話しも聞けて良かったです♡ 

雪深い新潟で頑張っているマチトキさん! 
新潟に行ったときにはお言葉に甘えて遊びに行きますね〜


マチトキさんのホームページ(ブログも見てね!)
http://www.machitoki.jp/






2 件のコメント:

  1. 私も、ポーランドの陶器好きなの!! コソットのお祝い、トナカイかそれにしようかすご~く悩んだの。。。 それにすればよかったね~。 いよいよ、師走だね。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとう〜元気そうで嬉しいです!!
      スペインで素敵な陶器を探して来てね!! Felice Anno Nuovo ♡

      削除