見た目は白い親子丼、でも上品な味で美味しいですよ!
(材料) ←いつも適当に作っているので、今度きちんと計測しておきます。
鶏肉(もも) 小さくカット
長ネギ 斜めにスライス 多めが美味しい!
卵
白だし
水
みりん
薄口醤油
(作り方)
1)鶏肉は小さくカット、長ネギはスライスします。
2)白だし(出汁があれば出汁で)を水で薄め、みりん(お玉1杯くらいかな、
多めです)、薄口醤油(お玉1/2くらいかな?)を煮立てて
味をみて調整してください。甘めがお好みであれば砂糖を少し加えてもOKです。
3)ネギを②に入れて煮ます。ある程度煮えたら鶏肉を加え、味が染みるまで
蓋をしてゆっくり煮込んでください。
煮えたらここで一度蓋をしてしばらく置いておくと味がしみます。
ここまで朝に仕込んで置くとあとが楽!
作る前にもう一度軽く温めます。煮込みすぎると肉が崩れるので注意です。
4)浅めのフライパンに1食分の③を入れて軽く煮立ったら溶き卵を流し
お好みの卵のかたさまで軽く火を入れます。
5)刻み海苔やみつばなどあればさらに美味しくなります!
0 件のコメント:
コメントを投稿