昨日は フォトグラファー momo 先生とcosotto のコラボ
「おいしい Food Photo Lesson」を開催しました。
M Photo Life
前回のフォトレッスンが
大好評に終わったので、
今回は前回と
ほぼ同じメンバーが集まり
さらに掘り下げて学ぼうと
3レッスンで
1講座という流れで
スタートしました。
で、昨日が
レッスンの初日!!
カメラの基礎知識を学びながら美味しそうに撮るためのノウハウを学びます。
明るさやピントの合わせ方、ボケ具合など・・・
カメラは奥深い〜
でも仲間がいるから頑張れそう♡
わたしが撮ったこの2枚の写真、
どちらもほぼ同じようですが・・・・
絞りを調整して背景のフランスパンのボケ具合を変えています。
どちらの写真もアリなのですが、右の写真くらいフランスパンを見せても良いのでは!
との先生のアドバイス。なるほど〜
ボケさせればいいという問題じゃなかったのね〜(笑)
そしてこちら2枚の写真、何が違うかと言いますと・・・・
微妙な違いですが大きな違い!? ぐーっと写真に奥行きが出ているでしょう〜
いやー、勉強になりました!!
カメラの知識もさることながら構図が大切なことを実感です。
みんなでカメラをぶら下げて撮影小旅行が出来る日は来るのでしょうか〜(夢)
momo 先生そして happy-go-luckyさん、今回もありがとうございました。
こちらはhappy-go-luckyさんからのプレゼント イチゴの果汁がたっぷり入ったスパークリングワイン 真っ赤なボトルがテンション上がります!!! ありがとう♡ |
こちらhappy-go-lucky さんのブログでも今回のフォトレッスンをご紹介して
頂いております!!
http://ameblo.jp/myoshy/entry-11790359855.html?frm_src=thumb_module
腕が上がるまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、ゆっくり楽しみたいと思います。
次回のレッスンが楽しみです。復習しておきまーす。
0 件のコメント:
コメントを投稿