2017年3月17日金曜日

新じゃがの1品

葉山は春の陽気、トンビも春を楽しむかのように優雅に飛んでいますよ。

先日、我が家のチビ怪獣が無事に卒園しました。

もう手をつなぎながら通うことがないのかと思うととても寂しくなります。
幼稚園時代はほのぼのしていて本当に良かったな〜 
先生方、温かいご指導をありがとうございました。

春休み1日目は寝かせに寝かせていたアルバムの整理をやりました。
(と言っても学校で買っていた写真をアルバムに入れるだけですけど・・・)

5年生が終わろうとしているお姉ちゃんの小学校入学式から全く手をつけていなかったので大量にありましたが、全てが懐かしく楽しい作業でした。

意外と昔の表情って忘れているもので写真を見ると当時がよみがえります。
最近、写真を撮るのが面倒だったのですが、やはり写真に残しておいた方がいいなと
再認識しました。

ちょっとセンチメンタルな昨日の晩御飯は、新じゃがが出始めると必ず作る我が家の定番料理。


コロコロの小さなジャガイモを丸々皮ごとオリーブオイルでゆっくり煮ます。
(オリーブオイルはジャガイモより少なめの量で大丈夫です)

皮付きのニンニク、ローズマリーを一緒に入れて、最後に粗塩をかけて出来上がりです。

皮はパリッと中はホクホクで美味しいですよ。

あとはピーマンと椎茸の肉詰めを生姜醤油で頂きました。


春休みがスタートしますね。

お昼ご飯も考えるのか・・・(笑)
今日はホットケーキにしようかな。






0 件のコメント:

コメントを投稿