新学期の忙しい中でしたが、久しぶりに cosotto で momo 先生の Mphoto Lesson
を行いました♡
参加してくださった皆さんも学校生活が落ち着かず忙しそうでしたが、
レッスンの間だけは日常を離れられて充実した楽しいひとときになりました。
M photo Life by momo
momo 先生のレッスンは本当にわかりやすい!!
一眼レフのことを知れば知るほど「奥が深いな〜」と感じますが、
使いこなせるようになるときっと世界が広がりそうな予感です。
今回のレッスンで習得したシャッタースピード、ホワイトバランス、レフ板の置き方などを頭の中に入れていざ実践です。(いや〜これだけでも難しい、、、)
こちらわたしの撮影した写真、カボチャのスープです。
器や雑貨を少し変えただけで同じスープも違う顔に変化します。
なかなか上手く撮れたと思っていたら
スプーンの位置を変えてみましょうとのアドバイスです。
確かにこちらの写真の方がバランスが良いですね〜!!
お次ぎはキッシュです!
どのくらい寄って撮影するかで写真からのメッセージが変わってきますよね。
切り分けた写真とホールの写真では
また違う印象になります。
また違う印象になります。
スタイリングのセンスも必要ですね〜
今回のお皿や雑貨は happy-go-lucky さんから
お借りしました。
お借りしました。
おしゃれな写真を撮るにはこういう小道具が
とても大切なんですね、、、
とても大切なんですね、、、
作った料理はすぐ食べたいと思ってしまう私には料理の撮影は難題かも(笑)。
今回の3回フォトレッスンは大好評。来月、最後のレッスンを迎えます。
多数お問い合わせを頂いておりますので、同じクラスを募集する方向です。
カメラにご興味ある方は気軽にお問い合わせくださいませ。
カメラにご興味ある方は気軽にお問い合わせくださいませ。
もうすぐ連休に入ります。その前に cosotto の予定をアップしますのでチェックしてくださいね〜
0 件のコメント:
コメントを投稿