寒い日が続いている東京です。
わかっちゃいるけど、冬は寒〜い(辛)
早く芽が出る季節になって欲しいものです。
(花粉症の方は恐怖の季節なのかな!?)
このラナンキュラスがとても素敵でお花屋さんで
つい買ってしまいました。
家にお花があっていいですね。
さて前回、ブログでご紹介しました「こそっとフォトレッスン」で
我が家に「ひっそり」でも「存在感」のある家具が大活躍しました。
どうしても欲しくて、欲しくて、、、
高価な買い物なのでおねだりすることに躊躇しましたが
両親がお嫁入り道具のひとつとして買ってくれました。
普段はIKEAのソファーのサイドテーブルとしてひっそりしております。
この持ち手は皆さん「引き出し」だと思っていますが、実はただの飾り。
この中にはなんと板が隠されており、大変身します。
じゃ〜ん!とこんな感じに変身
まるで戦隊物のマシーンのようでしょ!
さて中の板を上にはめると・・・
お〜、美しいです♡
大きなテーブルに大変身しました!!
購入して10年目にしてこのように開いたのは今回でたったの2回!(笑)
我が家にはこのテーブルが必要なほど来客はありません、、、
(結婚前のお買い物ですから想定外)
そのうちの1回は、せっかく買ったのに開かないまま終わってしまいそうな焦りから
かなり無理矢理広げてみましたが、さほど役立たずに終了。
でも先日のフォトレッスンでようやく日の目を浴びました!!
お〜、感動♡♡
ちなみにこちらの家具はイタリア「マルケッティ」のものです。
日本でのお取り扱いは、恵比寿の「アビターレ」さんです!
http://www.abitare.co.jp/aboutus/
本当に欲しいものは時間が経過すればするほど、愛着がわくものです。
高い買い物でしたが、手に入れて本当に悔いはなかった。
またひっそりバージョンに戻りますが、また活躍できるその日まで我が家の
名脇役としてヨロシクね。
お〜、広げるとテーブルになる事は聞いていたけど、お初にお目にかかるわ。笑 素敵!
返信削除アビターレの家具、私も好き♥️
これから広げるのは何回なのだろうか・・・と思うのですが、色々と頑張ってパーティーしよう!!
削除