2013年12月4日水曜日

クリスマスレッスン始まりました

12月に入るとバタバタっと2013年があっという間に終わってしまいそうですね。

夜の駒沢公園はクリスマスのイルミネーションになっていますよ・・・
でも、わざわざ見にくるような感じではちょっとありません(残念〜)。

とは言え、保育園のお迎えの時はちょっと楽しんでいるわたしです。

さて昨日からクリスマスメニューがスタートしました。
お部屋の中はクリスマスの置物で溢れています。



今月はいつものレッスンとはちょっと違い、少し手がかかるお料理が多いので
時間通りに収まるかがかなりドキドキでした。

初レッスンは何かとバタバタしてしまうので、昨日の料理の数々は
ちょっとプレッシャーでした。
でも明るく手際良いメンバーに救われ、楽しく無事に終わりました。(・・・よね!?)

今回のメニューで最後まで悩んだのがこのコです。

てんとう虫に見えるかな!?
我が家のキッズはわからなかった、、、

作りたかったのですが、この1品を入れると大幅に時間オーバーになると見込んで
泣く泣くやめました。(細かい作業なので時間がかかるんです〜)

なのでここでご紹介しますね。是非、お暇だったら作ってみてください。

パン(ここではサンドイッチ用、フランスパンのスライスでもいいです)の上に、
クリームチーズやマスカルポーネチーズなどを塗り、スモークサーモンを乗せます。

その上にベビーリーフやルーコラなどの葉をのせ、半分にカットしたプチトマト(穴を数カ所あけてください)を写真のように二つのせます。

あとは頭に半分にカットしたブラックオリーブ、背中のトマトにオリーブを細かく切って穴に埋めます。触角には、イタリアンパセリの茎を差してみました。

パーティー当日に何個も作るのはかなり難儀ですが・・・見た目はかわいいです。

さて、話し変わりまして今年もスワロフスキーからイヤーオーナメントが販売されております。

今年はぷっくりデザインです



結婚してから毎年買い続け、今年で何個目!?
(11個かな)

感謝の気持ちを込めてツリーに飾っております。

明日のレッスンもよろしくお願いします♡

頑張るぞ〜





0 件のコメント:

コメントを投稿