2013年11月24日日曜日

クリスマスメニュー準備中です!

こんばんは!
秋晴れの穏やかな週末でしたね。

我が家はお姉ちゃんの所用 + ボクの誕生日会の週末。
やはりわたしの生活は子供中心です、、、

毎年、ボクの誕生日が終わると我が家は(いやわたしの中では)
クリスマスの気分になります♡

立て続く秋の学校行事もひと段落、ちょっぴり気になる子供達の誕生日が終わると
ちょっぴりホッと肩の荷が下りて、大好きなクリスマスを待てる楽しい気分。
嬉しい〜 

そして先日、ちょっと早いクリスマスプレゼントが届きました。
(これは1年頑張った自分へのご褒美です)




そう、前からずーっと欲しかった STAUB のココット鍋。

そしてもうひとつはグラタン皿です。



大好きなポーランドの食器、そう以前にもご紹介しましたマチトキさんの食器です。

クリスマスメニューを考えていたらどうしてもこのコたちを買いたくなってしまい・・・
「自分へのご褒美」と言い聞かせて買ってしまいました〜

好きなモノと一緒にいられるのって心が潤います♡
わたしは宝飾品よりこちらの方がテンション上がってしまうのです。

さて試行錯誤しています来月のメニューですが、、、

ちらっとご報告。



お〜、そしてこの中身はこんな感じ、、、


これは試作品なので中身は色々玉手箱。この中から選ばれた食材が詰まる予定です。
一番わかりやすいウズラの卵ちゃんは落選です。(美味しかったけど、ゴメンね)

そしてポーランドの食器は・・・



イタリアのクリスマスメニューと言えば、ラザニアです。
でも今回は肉は使いません。

という感じで、タイムリミットぎりぎりまで試行錯誤しています。

前菜も悩んでいますよ〜



デザートは米粉のロールケーキの予定です。
クリームは美味しいですよ〜 ホワイトチョコレートです。



来月は1年の感謝の気持ちをこめて皆さんと一緒に楽しい会を過ごしたいと
思っています。

残された日々でさらにプラッシュアップさせていきますねので、お楽しみに!
(まだ数席ですが空いてますので、是非お待ちしています)




0 件のコメント:

コメントを投稿