2013年10月7日月曜日

イタリア展でショッピング♡

東京は暑いのか涼しいのかすっきりしない天気が続いていますね。
今週 の cosotto そして 週末に予定しているボクの運動会は晴れますように。

先週の金曜日に伊勢丹に行ってきましたよ。
なんと伊勢丹に行くのはお姉ちゃんの出産以来・・・副都心線も実は初めて。

今まで新宿に行くのが億劫でしたが(山手線が苦手なわたし)、
こんなに便利で快適ならこれからどんどん伊勢丹に買い物に行こうと
思ったのでした! 素晴らしい〜

さて「イタリア展」
ずらーっと並ぶイタリアワインと食材に大興奮です♡

試飲も試食も色々と出来ます。
日本語が上手なイタリア人がたくさんいるのもびっくり!!

オリーブオイル、塩、パスタ、チーズにハムやハチミツなど
どれも悩むものばかりでしたが、今回はこんなものを買ってきましたよ。


まず左よりナチュラルの発酵バター、チーズ2種(アジアーゴとタレッジョの熟成)
奥は今年のオリーブ!




アジアーゴとタレッジョはイタリアで食後に食べていたデイリーチーズでした。

イタリアでは食事の後にチーズとフルーツが必ず出てきて、各々好きなものを
つまみながら、食後の余韻を楽しんでいました。

イタリアではこんなにかわいいサイズにカットされたチーズは
見たことありませんが、、、(笑)

小さくてもお値段は立派ですよ。
前回も書きましたが、飛行機乗ったと思えばいいよね。ここは我慢、我慢。



こちらのバターはイタリア展でしか買えない
有機栽培で育った牛から出来たバターです。
これで1890円。んんんん、バターの値段じゃないけれど、、、

バケットとの相性は抜群でしたよ!
しばらく楽しめそうです〜

そしてこちらは定番の「生ハムとコッパの盛り合わせ」




こちらのサラミはチンタセネーゼ(シエナ郊外に放牧している希少な豚です)の
サラミです。



チンタセネーゼをこだわりの手法で熟成させたもの。
脂がトロリと口で溶けていき、旨味が凝縮しています。

なんだか知らないことばかりで、イタリア展は楽しい!!

そして念願のブッラータ!!

おまけにトリフ入り(って、イタリアでも食べたことありません)
食べるのが楽しみ〜

トリフ入りじゃなくてもいいような気もしたのですが、
こちらもイタリア展でしか買えないということで、ついつい買ってしまいました(笑)。

限定商品に弱いわたしです。




トリフと言えば、、、これも購入「トリフ塩」
かなり強い香りが鼻に抜けます。

シンプルなお肉にひと振りしたり、パスタに和えたりしようかなと思います。




散財しちゃったな〜 (この他ワインも買ってます)

しばらくトリフ塩のおにぎりでしのぎます!


2 件のコメント:

  1. お〜、美味しそうだね!
    スペインにも美味しいもの一杯あるよ! 欲しい物あったら送るから遠慮なく言ってね。

    返信削除
    返信
    1. ありがとう♡食いしん坊にはたまらない企画だったよ。スペイン展を企画してもらえるようにスペイン文化も広めなくちゃね!!
      わたしたちで出来る事ってまだまだあるかもしれないね。

      削除