元気に過ごしています。ありがとうございます。
ここしばらくの間、3団子兄弟のイベントなどが過密しています、、、
スケジュールをこなすだけで、わたしの頭はもう一杯(キャパ小さめです)
しばしパソコンに向かう気分になれませんでした〜
この忙しさ11月始めまで続く予定です、、、(頑張ります)
さてそんな中、11月のメニューがやっと出来てきたのでアップしますね。
まだレッスンのギリギリまで微調整をかけて行く予定ですので、
若干内容が変わる可能性はありますが、そこは進化していると思ってお許しください。
Antipasto ポルチーニのフラン
フレッシュポルチーニは入手困難なので、ドライポルチーニのお出汁を使って
茶碗蒸しを作ってみましたよ〜 上品なお味! お楽しみに♡
Primo e Secondo Spezzatino ビーフの煮込み と ポレンタ
そろそろ煮込み料理が食べたくなる季節。
そこで野菜たっぷり、さっぱり味の煮込みを料理を作ります。
付け合わせにはポレンタを作ってみます。
イタリアでは薪を炊いて銅鍋を使って1時間くらいかき混ぜ続けて作るポレンタですが、
試作を繰り返した結果20分で仕上げちゃいます。
ゴルゴンゾーラ風味にします。チーズが溶ける感じがかなり良い感じですよ。
もちろん青カビが苦手な方にはプレーンなポレンタをご用意します。
Dolce おばあちゃんの味 リンゴのタルト
イタリアの家庭でよく作るおばあちゃんが作るようなリンゴのケーキを作ります。
作り方はすごく簡単!!ケーキ職人が腰を抜かすような大胆な作り方で作っちゃいます。
我が家の三団子に大人気、特にボクはかなり気に入ってくれています。
素朴なお味ですが、ホッとする味ですよ〜
11月のレッスンですが既にほぼ埋まっておりますが、
キャンセルがあるかもしれませんのでお問い合わせくださいませ♡
季節外れの台風に振り回されますが、皆さん素敵な週末をお過ごしください!
0 件のコメント:
コメントを投稿