しばらく忙しかった私たち家族には、
のんびりできた連休でした♡
連休最後の日は、お出かけも検討しましたが、、、
ランチにパパが作った焼きそばにはやはりビールがいいかな!?ということで、
お酒を飲んだら出かける気分はゼロになりました〜
これから昼寝でもしようかなという感じです。
ちなみに今日は風があるので、我が家はエアコンはつけていません!
(暑いのが苦手な方には信じられないでしょう〜)
さて、ちょっと前に お皿に絵を書く お教室 ポーセラーツ に 挑戦したので
ご紹介しますね。
ちなみに絵心ゼロのわたしにはかなりハードルの高い習い事になりそう〜
だからまずは体験です。
初めて見る筆に染料、、、
慣れない道具に四苦八苦でしたが先生の優しい手ほどきのお陰で
第一回レッスンは何となく無事に完成しました。
体験レッスンは、このデザインです。
先生が下書きをしてくれている所に色を塗ります。
塗り絵なんて久しぶり、こういう作業実は好きだった事を思い出しました。
意外と集中できて楽しかったです〜
この段階で一度焼きます。
そして第二回のレッスンでは・・・
色の濃淡をつけていきます。そして仕上げに金色のテープで縁取り作業をして完成。
さらにもう一度、焼きまして、、、
後日、仕上がったお皿を手に取りました!
自分で描いたお皿 ちょっと不思議な気持ち♡ |
先生はお友達なので忙しい私にも柔軟に対応してくれて助かっています。
ちなみに先生のブログはこちら↓
http://ameblo.jp/cioccoccino/
ずーっと前から欲しくて探していたけれど、気に入るものがなかった小皿を
次回に挑戦してみようかなと思います。
デザインもお皿も決まったので、9月からまた少しずつ作業を進め
年内には仕上げられたら嬉しいです。またご報告しますね〜
先生、どうぞよろしくお願いします!!
こちらのお皿は先生の作品です さすが〜!! |
自分で作ったお皿に、これまた自分で作ったお料理を盛ったら満足度も高いよね。 デザインも涼しげなグリーンで素敵!
返信削除なんか気恥ずかしい感じと愛くるしい感じがあり複雑な感じですが、
削除楽しかったよ!