多いです。寒暖の差が体に負担をかけているのでしょう。
そんなわたしも夜になると咳が出ていました。
咳以外はまったくの元気なのでアレルギーなのか!?
でも咳が落ち着いたと思った矢先に今日は全く声が出ません。
声が出ないってすごいです。
電話もインターフォンもまったく出られません。
子供を怒鳴ることもできないので、何故か心は穏やかでだったりして〜(笑)
さて、仲良しのママ友達がアメリカにお引越しするので、
持ち寄りパーティーをしました。パパには悪いけれど、そう、昼間から・・・・
男性陣がいない食卓となると、最近わたしの流行はアジア料理なのです。
パクチーや辛い料理、野菜たっぷりのヘルシー料理!!
やはりアジア料理はいいな〜
こちらお友達のお料理の数々。
まずは黒酢の酢豚です。
周りのチンゲンサイが芸の細かさを語っております。
みんな「お〜!!」と大歓声。
ご主人様、幸せですな〜♡♡♡
こちらはお引越し前でかなりドタバタしているはずのお友達から
ワインに合う手作りおつまみを。
この他にも(写真撮り忘れました、ゴメン)、お手製ティラミスまで!!
いつも美味しいデザートを作ってくれていたので、
しばらく会えないのは本当に悲しい〜
(これから誰がデザート担当を引き継ぐのだろうか????)
こうして気軽に集まれなくなるのは寂しいけれど、向こうでもきっと素敵な生活が待っているはずです。頑張ってね〜!!
こちらはアジアンスパイシーなチキンにレンコンやセロリなど
お肉とお野菜たっぷりの春雨。(全く料理の名前がわからずスミマセン)
そしてお次ぎはわたしも・・・
アジアンご飯にしゃぶしゃぶサラダ。この他に春雨サラダ作りました。
それにしても、みんな作り過ぎ〜
4人では食べきれな〜い!!おまけに手土産のお酒もたくさん(笑)
みんな食べること大好き、お酒大好き、しゃべるの大好き♡
おまけにお料理上手だから、いつもこういうノリなんです。
でもここが仲良くいられる大事なポイントだったりもします。
お昼から世間の皆様に申し訳ないダメママぶり発揮ですが、
いつもは一生懸命やっておりますのでお許しを。
ママたちがストレスを貯めずに楽しくいられるのも、
こういうおしゃべりタイムがあるからなんです!
やっぱり最高〜
いいねー、昼からヴーヴクリコ。 アジア料理にも合いそう! 野菜たっぷりもいいね。 茗荷にパクチー、レンコン、私も食べたい!!
返信削除こんな贅沢を共有できる友人の存在に感謝、感謝だよね。やはりシャンパン美味しかった〜
削除