2014年4月8日火曜日

イタリアのスニーカーと言えば!

昨日は長男ボクの小学校の入学式でした。

ボクは不安でとても繊細な雰囲気、、、
ネクタイが嫌だと大泣きのスタートとなりましたが、
学校に着くと先生、在校生、そして新入生がとても明るく元気だったので
清々しい入学式になりました♡

お姉ちゃんのときはわたしにとっても初めての小学校だったので、
わたし自身もすごくドキドキでしたが、昨日はリラックスして式を楽しめました。

そしてボクは今日から小学生。
ドキドキの一年生は、お姉ちゃんに手をつないでもらって小学校に行きました。
頑張ってね〜

話し変わりまして、最近思わず買ってしまったものを紹介します。
そうスニーカーです。


ご存知ですか?「SUPERGA スペルガ」のスニーカー。

わたしが約15年前にイタリアに住んでいたときにイタリアッ子がみんなと言ってもおかしくないくらいはいていた靴です。(特にトリノでよく見かけていたような・・・)

イタリアで出会ったときはこの少しあか抜けないデザインに「??」だったのですが、
あまりにみんなが履いていたのでイタリア人になりたかったわたしは即購入!

気を使わないシンプルなデザインが意外にはまりますよ。(笑)

イタリア人と言えば、ブルーのシャツにラヴェンハムのようなキルティングのジレかジャケットをはおり、スレンダーなチノパンやジーンズのスラックス、そして素足でこのスペルガのスーニーカー(トッズのローファーというパターンもあり)を履いているというのがわたしのイメージです。(でも現在は違うのかも)

最近、女性誌でスペルガのスーニーカーを見て衝動買いです。

流行は一巡するのかな〜(笑)
カラーヴァリエーションが増えていました!
まずは王道の白、そして次はベージュかシルバーか紺を買おうかなと思ってます。

わたしにしては珍しいファッションネタですが、春になるとおしゃれもしたくなりますのでまた何かあればご紹介しますね♡







0 件のコメント:

コメントを投稿