おはようございます!
もうすぐ2歳を迎えるちびちゃんが最近わたしにべったりなので、夜はいつも娘と寝るようにしています。ゆっくりブログができるのは早朝のみ、、、
ということで、若干 情報にタイムラグがありますがよろしくお願いします。
(この後は息子のお弁当作りに朝食の準備に取りかかっています、、、やれやれ)
さて昨日はバザーの仕事でたまっていた家事をこなし(わたしがいないと子供達は家の中を好き放題に散らかしてくれます)、長女の小学校で打ち合わせをしたりとバタバタでしたが、今日から穏やかな日常生活が戻ります。(チビ怪獣は保育園です!)
週末作った1品を今日はご紹介しますね。簡単なのに美味しい!
酒飲みには最高の1品です。
これはイカのワタがポイントです。名前は何にしようかな、、、
この料理は長女が生まれる前に主人と行ったリストランテで頂いた1品を再現してみたものです。あまりの美味しさに我が家の定番になりました!
ちなみに恵比寿にあるフレーゴリという小さいお店です。
どの料理もセンスが良く、カジュアルな雰囲気も大好きでした。未だに人気が続いているようなので行かれる前には予約をオススメします。
お店情報は→
作り方:
1)お刺身用のイカをさばきます(これはちょっと面倒ですがガマン、ガマン)。
ワタを残し、胴体と足は適当な大きさにカットしてください。
(皮はそのままでも、気になる方はむいてください)
2)オリーブオイルにニンニクのみじん切りと唐辛子を弱火でゆっくり炒めます。
そこにアンチョビペーストを少し入れ、あとは①のイカを一気にいれて強火で ジャーっと炒めます。ここにイカのワタと黒オリーブを加えてください。
イカは刺身用ですから簡単に火が通れば大丈夫です。
見た目はグロテスク。酒飲みにしかわからない味かも〜 |
イタリアンパセリがあれば散らしたいところ、、、
今回は常備食材で作りましたのでお許しください。
ちなみにオイシックスで冷凍刺身イカを冷凍庫に常備しています!!あると便利です。
いただきま〜す! ワタの味はイタリア人には理解不能かも、、 |
写真を見ていたら朝からワインが飲みたくなってきました、、、
今日も頑張りましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿